デトックスとダイエット

 

デトックスとは、身体の中の毒素を抜く体内浄化を意味します。これまでの私たちの健康法は、体に良いものを取り入れようと栄養の摂取にばかり目を向ける傾向があり、一言で言えば「足し算の健康法」でした。

 

しかし栄養素は、体内に取り入れるだけでは効果は発揮されないということが最近の研究で判明しました。体内にたまっている毒素が栄養の吸収を阻害し、きちんと細胞まで届かないからです。

 

効率よく栄養を吸収させるためには、まず体内にたまっている老廃物(毒素)を出すことが先決であり、「引き算の健康法」が大切なのです。

 

デトックスの主な効果として、新陳代謝を活発にすることによるダイエット、美肌効果、老化予防、.血液・リンパの流れを良くすることによるむくみ・肩こり解消、生活習慣病の予防、免疫力アップによるアレルギー体質改善、必要な栄養の吸収力と不要な物質の排泄力がアップされることによる便秘解消、自律神経正常化によるストレス解消・軽減、不眠解消、などがあげられます。

 

さらに、デトックスを行うことは結果的にダイエットに繋がります。デトックスを行うことは内臓などの器官の働きを正常・活発な状態にする事になり、代謝を上昇させる事で、ダイエットが効果的になるのです。

 

デトックスによって体の機能を正常にする事で他の効率も上昇させる事が期待できますので体の中から綺麗にダイエットをしていきましょう。